私の部屋には小さなシンクと1つの電気コンロだけの台所。
炊飯器を出しておく場所も無いので、休日に棚の奥から引っ張り出します。
3合のご飯を炊きます。
炊き上がったご飯を12等分に分けます。
12等分の理由は、1日のお弁当と夕飯分の2個で6日分です。
そのご飯を冷凍します。
部屋に取り付けの冷蔵庫が小さなもので、あっという間に冷凍庫の中が霜で狭くなるタイプのものです。
12個のご飯を入れるスペースだけは確保しておきます。
これだけは休日に忘れずに必ずすることです。
週に一度しか炊飯器は出さず炊ける分でやりくりします。
これがあると本当に助かります。
本日は明日のお弁当と夕飯のおいなりさんを作ったので、10個です。